実績紹介

SPOT LIGHT

突如空いたところにパチっとホッパー 仮補修用 BARIAS パッチ

突然ですが、現場で使っているホッパー、ふと穴が空いてしまった時、どんなふうに応急処置されていますか? お手元にあるアルミテープを貼ったり、ウレタンやフェルトなど柔らかい素材を磁石で止めたり、現場ごとの工夫でなんとかしのいでいるという方も多いかもしれません。 その仮補修がしっかりつきすぎて、あとで剥がすのが大変だったり、補修工事が入るまで持たなくて、仮補修を仮補修しなければいけないなんてこともあり、忙しい現場でのハプニング対応で追われてしまうこともあります。

現場の“困った”をBARIASパッチがカバー

BARIAS パッチとは?

特殊母材 + 強力磁石 + ポリウレア樹脂コーティング = 現場の最強助っ人

BARIASパッチは、こんな現場で活躍しています

お客様の声

アルミ補修テープよりも手軽に扱えるので対処する手間が減った

粉体にも負けず破れません!

強力磁石でも多少の力で外せる形状の提案をいただいた

湾曲(わんきょく)部も浮かずに貼れました

何度も使えてコスパ抜群です

色分けして現場での補修緊急度が分かりやすい

ホッパー全体の耐摩耗性を上げたい、ホッパー内のブリッジで悩みがあるという方は、ぜひ下記BARIASからのご提案をご覧ください。

▶ホッパーの耐摩耗・ブリッジ防止内面ライニングはこちら

ホッパーの補修や更新で寿命延長や付着防止したい、現場の省力化についてお悩み持っている方、一度我々に相談してみてはいかがでしょうか?